1.jpg
世界遺産アルベロベッロ

カワイイとんがり屋根が特徴的な
伝統建築トゥルッリがあふれる街

2.jpg
世界遺産マテーラ

新石器時代から続く洞窟住居群
サッシで人気の街

3.jpg
世界遺産カステル・デル・モンテ

8角形が特徴的、イタリア硬貨の
デザインにもなっている美しい城

4.jpg
イタリア、プーリア州都バーリ

サンタクロースが眠る、
南イタリア観光と交通の要所

5.jpg
プーリア州マルティーナ・フランカ

お祭りいっぱい、
フェスティバルの街

6.jpg
プーリア州レッチェ

ステキなバロック装飾に彩られた、
南イタリアのフィレンツェ

7.jpg
フォトウェディング、海外挙式

世界中のVIPに選ばれているプーリアで
ハッピー・ウェディングを!

8.jpg
特産品、伝統飲食品工房見学

チーズ、オリーブオイル、ワイン等プーリア州
特産品を現地で・ご家庭でお楽しみいただけます

9.jpg
ベテランママ&シェフの料理レッスン

シーフード、オリーブオイル、チーズ等
南イタリアはおいしいものの宝庫!

10.jpg
宿泊、専用車送迎の予約代行手配

あなたの海外旅行プランをトータルで
コーディネートできますよ!

previous arrow
next arrow
イタリアの旅行会社発 南イタリア、プーリア州の世界遺産に触れる海外旅行

南イタリア海外旅行で、イタリアを代表する伝統文化をお得に楽しめますよ!

こんにちは。プーリアインカミングの内山奈美です。

プーリア州マルティーナ・フランカで行われる野外音楽祭。

7/17~8/6にかけて今年も開催されます!

o0400027315322699341.jpeg

あなたもイタリアならではの魅力的な夏休みバカンスを楽しめますよ。

これまでご鑑賞のお客様よりいただいたお声の一部、紹介します。

・鳥肌立つくらい感動しました

・初めてのオペラ、すばらしかったです

・奈美さん、ステキな夜をありがとうございました

・すばらしい歌手の方々の歌声と、オーケストラの演奏を楽しみました

・本当によい体験ができました

o0400026715322699435.jpeg

世界的バイオリニスト、ジョコンダ・デ・ヴィートが生れ育ったことで有名な街。

そして、白壁にキレイなバロック装飾の建築群が集まることから、バロックの白い街、の別名を持つ魅力的な街。

そのマルティーナ・フランカで、歴史ある様々な建物を会場に開催されるイトリア谷音楽祭。今年で50周年です!

427801153_784314943726557_7691252344760678526_n.jpeg

三大テノール故ルチアーノ・パヴァロッティがブレイク前に出演し、世界的ディーヴァ故ダニエーラ・デッシィーが初舞台を踏んだことでも知られる人気の音楽祭。有望な若手の飛躍の場ともなっている点も特徴的です。

o0400026715322699423.jpeg

会場は宮殿や教会等の観光名所の中庭、マッセリーア(元農園地主のお屋敷を改装した伝統宿泊・イベント施設)の庭園等。歴史あるステキな建物で行われる目にも楽しい音楽鑑賞です♪

360143653_656856203139099_3938365105218583303_n.jpeg

コロナ以降、開催場所が広がった点もおすすめ。ポリニャーノ・ア・マーレやターラントの海辺、オリーブ畑等、南イタリアらしいキレイな自然の絶景の中でも、開催されています。

362653202_658102146347838_4374092338256032694_n.jpeg

終演後、地元の醸造所のワインがふるまわれるのもお国柄。

音楽もグルメも、生で堪能する幸せを感じられますよ!

362943458_658102259681160_9170815971189442688_n.jpeg

いち地方都市で、お金持ちだけでなく、誰もが気軽にクラシック音楽を楽しめるイベントを、半世紀も開催し続けているのがステキ。芸術文化を愛するイタリア人魂を感じます。

o0400027315322699871.jpeg

南イタリアと言っても丘の上にあるマルティーナ・フランカの街は熱帯夜と無縁なのも特徴的。湿度が低く涼しく快適な気候の中、夏の夜のオペラ鑑賞を楽しめますよ。

o0400026715322699850.jpeg

旅行会社プーリアインカミングは鑑賞ご希望のお客様に、今年も手数料無料チケット予約代行サービスを実施。

伝統ある音楽祭というと、敷居が高いのでは?と気になるかた。心配ご無用です。これまで鑑賞されたお客様のほとんどが初オペラですが、皆様とても楽しまれ、大好評でしたよ。

手数料無料チケット予約は送迎手配、無料の宿泊やレストランの予約代行1件~ご利用できますのでお気軽に。

あなたもイタリアならではの魅力的な夏休みバカンスを楽しめますよ^^